« 貸し会議室 | Main | 小さなナイフ »

2019.07.26

5:5

4歳になる誕生日を旬日に控え、昨日運転免許証の返納に行った。
熱海警察署。手続きに30分弱。貰ったのがこの「運転経歴書」である。
身分証明書に使える、タクシーが10%引きになるという。
「その10%はどこが負担するのか?」と聞いたら「タクシー会社だ」という。
はたと考え込んだ。
あのニール号騒動での立役者Yさんはタクシー運転手だった。
彼は飛び切りの稼ぎ手だったようだが、会社との取り分は50:50だと言っていた。
水揚げの50%が運転手の取り分になるのだ。
勿論会社によっても異なるだろうし、成績とかいろいろあるのだろうが基本は50%のようだ。
時々取り分を巡って会社を移籍したりしていた。
免許証返納割引10%はタクシー会社の取り分50%のうちの2割を貰うことになる。
気軽に請求出来ない。
~~~~~~~~
熱海でのMy交通費の状況
・シャトルバス
 中銀が運行するシャトルバス(無料)が日中活動時間中に5,6便ある。
・路線バス
 隣の簡保ホテル前に路線バスの停留所がある(徒歩7分)。市役所やスーパーに行ける清水町経由(170円)熱海駅(250円)行きが30分おきに動いている。
・タクシー
 中銀水口から来宮駅まで700円、熱海駅まで1350円である。
 月間のタクシー支払いは2~3万円である。

« 貸し会議室 | Main | 小さなナイフ »

Comments

The comments to this entry are closed.