引越物語-熱海の新聞
妻と熱海の医院に行ったら待合に熱海の新聞が置いてあった。
~~~~~~~~~~~~
起雲閣で華道展が開かれているという。 市華道連盟所属の6社中の出展という。
千家古流、京古流、MOA山月光輪花、小原流、池坊、 池坊祥流の6派である。
草月が無いのが珍しい。
小原流はどんな先生だろう?一度教室をのぞいてみたい。
~~~~~~~~~~~~
昨年「蜜蜂と遠雷」(恩田陸 直木賞受賞)を読むまで、 浜松国際ピアノコンクールのことを全く知らなかった。
伊東に20年暮らして、 伊東の新聞には一度も出なかったということだろう。
ここでは今年第10回のコンクールで参加者が使ったピアノの銘柄 が話題として記事になっている。
ヤマハが何人、カワイが何人、スタインウエイが何人。
~~~~~~~~~~~~
タクシーの運転手に和食の美味しい店を訊ねた。
「きときと」「てんしょう」「釜鶴-料理部」・・・
行ってみよう。
~~~~~~~~~~~~
熱海に住むことに昂ってきている 黒潮丸
« 引越物語-写真アルバム | Main | 引越物語-マンションの部屋 »
The comments to this entry are closed.
Comments